学校生活
NEW!
高校3年生体育 カドリール練習
体育大会が今週金曜日に迫り、各学年練習に熱が入っています。毎年高校3年生は体育大会でカドリールを踊ります。カドリールとはフランス発祥とも言われている西ヨーロッパ貴族の間で盛んに踊られた社交ダンスで、4人1組で踊ります。生徒たちは高校2年生の終わりごろから体育の授業で練習しています。
体育大会では、本校でも代々伝統になっているカドリールを、高校3年生が先生方に感謝の気持ちを込めて一緒に踊ります。6年間学校生活を送る中で、担任をしてもらった先生だけでなく、教科担当の先生や部活の顧問の先生、委員会の顧問の先生など、様々な場面でお世話になった先生方と踊るカドリールは、体育大会のプログラムの中でも少し特別なもの。下級生にとっても高校3年生がカドリールを踊る姿は憧れで、「私たちも高3になったら踊れるんだ!」「私は〇〇先生と一緒に踊りたい!」と言いながら練習する様子を見つめています。
カドリールは体育の授業でも先生方と一緒に練習し、直前には昼休みにも全体練習をして本番に臨みます。体育大会まで残り限られた練習時間を大切にしながら、高校3年生にとって今年もカドリールが思い出深いものとなるように願っています。