ニュース&トピックス
News & Topics
ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

学校生活

中学1年生 カトリック雪ノ下教会で修養会を行いました

中学1年生はカトリック雪ノ下教会に行き、ドミニク神父様のご指導のもと、修養会に参加しました。テーマは「自分を大切にすること、他者を大切にすること」。
神父様から、「自分を大切にすることは自分の心の中に平和を感じること、そのためには自分に対して優しい言葉がけをすること、そして心と身体を休めること。人と比較せず、どのような状況においても自分には変わらない価値があると認めること。これらを行うことができれば、他者を大切にすることができる。私たちにとっては少し難しいことかもしれないが、勇気を出して一歩踏み出すことが大切である。」というお話を伺ったり、ベンガル語の歌を聞いたり、聖歌を一緒に歌ったり、心が穏やかな時間を過ごすことができました。
忙しい毎日の中で、沈黙のうちに過ごし、自分を見つめることはとても大切な時間です。中学1年生の中には初めて教会を訪れる生徒もおり、静かな空間と温かな光に包まれて、内省する時間の貴重さに気づけたようです。自分も、自分と関わる人も同じように大切にすることは簡単なことではありませんが、一つ一つの出会いと関わりを大切に過ごしていってほしいと思います。