ニュース&トピックス
News & Topics
ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

学校生活

高2 数学研究授業ー東京学芸大学との取り組み

昨日は、東京学芸大学の先生方をお招きして、高校2年生の数学の授業で「ベクトル」をテーマに研究授業を実施しました。一般的に高校の数学の授業では、数学的な知識を教え問題を解く、という流れの授業が多くみられます。本校では大学入試を最終目標とせず、社会に出てからも生徒の中に残るような数学的な力を育成すべく、東京学芸大学と連携しながら、探究的な授業づくりに取り組んでいます。
授業内で生徒たちは、一つの問いに対してまずは自分なりに考え、それを友人と共有していきます。「こんな考え方は私には思いつかなかった」「この部分はどう理解する?」生徒たち同士で対話を深めながら、数学的な知識を獲得していけるよう、先生方は絶妙なタイミングで声をかけていきます。授業終わりのチャイムが鳴ると「モヤモヤする」「もう少し考えたい」と生徒たち。主体的に学ぶ姿勢がこうして育っていきます。
中高一貫校の6年間を見通して、探究的な教科での学びと演習を組み合わせて進む本校の数学の学び。教科の知識にとどまらない、多角的なものの見方やクリティカルな思考を育む授業を大学の先生方とも協同しながら作っていきます。