学校生活
中学1年生 救急救命講習
先日、中学1年生が「救急救命講習会」を受講しました。藤沢消防署員の方をはじめ、ボランティアの方々にもご来校いただきご指導いただきました。
講習では、心肺蘇生法・AEDの取り扱い・気道異物除去について学びました。少人数の班に分かれ、消防員の方がどのような動きをしているかが分かりやすい形で行われました。実践的な指導が受けられ、講師の方と生徒同士が互いに意見を交わすことで、テーマに対する理解をより深めたり、新たな発見を得ることができました。
実際に救急車を呼んでから現場に到着するまで、平均でも8分以上の時間が必要とされています。その間に自分たちにもできることがあると感じた生徒たち。それぞれのグループで役割を分担し、身近な場面を想定しながら緊張感を持って実践練習をしました。
いざという時、大切な人や周囲の人の命を守るためにも決して怯むことなく、勇気と自信を持って「救命の連鎖」の第一歩を踏み出せる人になってほしいと思います。新たな知識と実践的な練習ができただけでなく、命の尊さも改めて考えさせられる一日となりました。