学校生活
生徒会役員選挙を行いました
2025年度の生徒会役員を決める選挙が行われました。今回は渉外、監査、会計の役員を対象に、立候補者がそれぞれ演説を行い、自身の抱負や目標を発表しました。投票にはChromebookを活用し、フォームでスムーズに行われました。その場で開票も行い、公正かつ迅速に結果が発表されました。
選挙の運営には今年度の生徒会委員が大きく貢献し、各クラスに担当の委員がついて演説準備や当日のサポートを行いました。選挙終了後の片付けも手際よく進み、最後まで協力して取り組む姿が印象的でした。
生徒たちは教員に相談しながらも主体的に進行や運営に取り組み、選挙を実施できました。これからの新生徒会役員の活躍にも期待が高まります。