学校生活
NEW!
中学1年生 プランニング手帳での時間管理
月曜日から本格的に授業が始まり、ようやく1週間を終えた中学1年生たち。「どんな内容を勉強するのかな?」「どんな先生なんだろう?」とそれぞれの授業や先生との初めての出会いに期待と緊張の面持ちで1週間を過ごしていましたが、少しずつ中学校生活に慣れてきたようです。
終礼では、時間を見える化して自分で時間管理できるようにという目的のプランニング手帳に、翌日以降の持ち物や予定を一生懸命書き込んでいます。
「明日これ必要だよね!」「宿題はこれ!」と各教科の学科委員が決まるまでみんなで宿題や必要な持ち物を確認し合い、助け合う様子はとても微笑ましいものです。入学式では固かった表情も今では柔らかに、小学生という殻を破り、中学校という小さな社会の中で、力強く新しい一歩を踏み出しています。