学校生活
生徒会 姉妹校交流会を行いました
先日、九段の白百合、函嶺の白百合学園の生徒会をお招きして、姉妹校交流会を実施しました。
今回の交流会は、前回各校同士での交流会で掲げられたテーマ「姉妹校としてのつながりを深める」を踏まえて、互いの学校が抱える課題を共有し、その解決に向けて意見交換を行うことを目的としました。
交流会では、まず各校生徒会の活動を報告し合い、その後活動の中で感じている問題点を発表しました。校則や部活動の課題など、テーマは多岐にわたり、それぞれの学校ならではの現状が紹介されました。その後少人数のグループに分かれてディスカッションを行い、課題の背景や原因を整理しながら、解決にむけた具体的なアイディアを出し合いました。
「同じような課題があることがわかり安心した」「他校の工夫を取り入れ自校でも改善したい」といった声が多く聞かれ、生徒たちにとって学びと気づきの多い交流の場となりました。また、議論を通じてお互いの意見を尊重し合う姿勢や、前向きに解決策を探そうとする姿勢が見られ、姉妹校としての絆が一層深まったことを実感できる会となりました。
本校では今後もこのような交流を継続し、お互いの学びを高め合う姉妹校として、より良い教育活動の展開につなげてまいります。