学校生活
NEW!
バレーボール部 審判講習会に参加しました
バレー部の中学1・2年生は、藤沢市内の中学校で行われたバレーボール審判講習会兼練習会に参加しました。審判講習会では、次期大会に向けてラインズマンや記録係の役割、ルールの確認など丁寧な説明を実演も交えながら受けました。試合を支える立場の重要性を改めて学ぶ貴重な時間となりました。
その後、中学2年生が3校との練習試合に臨みました。気温も高く体力的に厳しい中、集中力を切らさず、チームメイト同士で声をかけ合いながら最後まで全力でプレー。日頃の練習の成果を発揮する場面や、うまくいかず悔しさをにじませる場面もあり、それぞれが課題と手応えを感じる機会となったようです。
また、自校の試合がない時間には、中学1年生がラインズマンや得点係、中学2年生が記録係を担当。初めて、または久しぶりに担当する生徒も多く、緊張しながらも丁寧で落ち着いた対応が光っていました。審判の役割は、プレーと同じくらい大切な存在。今後の試合に向けて、技術面だけでなく“支える力”の大切さも学ぶことができた一日となりました。これからも仲間とともに、一歩ずつ前進していってくれることを願っています。