ニュース&トピックス
News & Topics
ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

学校生活

高校2年生 受験対策講座

文化祭が終わり、校内に残る熱気も少しずつ落ち着きを見せ始めた9月下旬、高校2年生を対象とした受験対策講座がスタートしました。
文化祭での充実感を胸に、この講座を「受験生としての意識」に切り替える絶好のきっかけとしている生徒が多くいます。講義を受ける生徒たちの眼差しは真剣そのもの。志望大学の実現という明確な目標に向かい、一歩一歩、確かな歩みを進めています。
この講座の特長は、生徒一人ひとりの現状に合わせた選択制であることです。生徒は自らの弱点や目標を分析し、自分に「今」必要な講座を選んで受講しています。例えば、英語では「長文演習が足りない」と感じる生徒向けの「入試長文演習」と、「基礎を固め直したい」生徒向けの「基礎からやり直したい英語」が開講されています。
その他の主要講座も、受験に必要な学力を多角的に養成する内容です。特に、世界史や日本史の論述対策講座は難関大学合格の鍵を握る講座です。また、数学では「微分」や「図形と方程式」の復習といった、大学受験で重要度の高いテーマを扱っています。
生徒たちの挑戦はまだ始まったばかりです。しかし、この真剣に取り組む姿勢こそが、来春の合格へと繋がる最も確かな道筋となります。本校は、生徒たちが目標に向かって力強く進めるよう、これからも全力でサポートしていきます。