ニュース&トピックス
News & Topics
ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

学校生活

中学保護者会が行われました

中間試験や宿泊研修などの行事がひと段落した先週の週末に、中学校では今年度2回目となる保護者会が実施されました。
中学2年生の会では、まず学年主任より、学年全体としての学びへの姿勢や、10月下旬に行われた語学研修の振り返り、日々の学校生活の様子などについてのお話がありました。その後、各クラスに分かれて保護者懇談会を実施。家庭でのスマートフォンの使い方やどのようなルールを設けているのか、家庭学習や宿題について保護者の関わり方などのテーマをもとに、5〜6人のグループに分かれて懇談会行われました。
さらに、教育心理学を専門とする先生による講話も行われ、思春期の子どもたちとの関わり方や、心の成長を支える声かけの工夫などについて、具体的な事例を交えたお話に多くの保護者の方が熱心に耳を傾けていました。
今回の保護者会は、学校での生徒たちの様子をお伝えするとともに、ご家庭での教育についての悩みや思いを共有し合う貴重な機会となりました。今後も学校と家庭が連携しながら、生徒たちのよりよい成長を支えていきたいと考えています。