ニュース&トピックス
News & Topics
ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

学校生活

茶道部 鶴岡八幡宮での献茶式

二学期中間試験後、鶴岡八幡宮にて、裏千家茶道家元による献茶式が執り行われました。本校の茶道部は、この伝統ある行事の場で学校茶道の呈茶席を担当し、多くのお客様をおもてなしいたしました。
部員たちは、日頃の稽古で磨いてきた立ち居振る舞いや心配りを生かし、お点前を披露しました。実際にお客様をお迎えする中で、普段学ぶ所作の一つひとつが、相手を思いやる気持ちを表す大切なものであることを改めて感じる機会となりました。お茶を差し上げた方々から温かい言葉をかけていただくたびに、茶道が大切にする「和敬清寂」の心を深く実感したようです。
また、献茶式を終えられたお家元も呈茶席にお立ち寄りくださり、部員たちは緊張の中にも大きな誇らしさを感じるひとときとなりました。日本の伝統文化を通じて、礼儀と心を育み、社会に貢献する貴重な経験を積むことができました。