学校生活
NEW!
東京農業大学オホーツク学 湘南白百合×逗子開成×カリタス 3校合同開催
本校が高大連携協定を締結している、東京農業大学との「オホーツク学」が今年も始まりました。「オホーツク学」のフィールドワークでは、東京農業大学のオホーツクキャンパス周辺を訪問し、北海道の大自然に触れ五感をフル活用して学び進めます。
今年は本校と同じ神奈川の男子校・逗子開成と女子校・カリタスも参加!3校の生徒たちが一緒に北海道を訪問しています。
「オホーツク学」では毎年テーマを設定していますが、今年のテーマは「美」!参加している3校は、各校の先生方が連携しながら、それぞれの学校に即した「美」についての事前プログラムを行ってきました。そうして迎えた、北海道でのフィールドワーク1日目は、網走周辺を探索。「ひがしもこと乳酪館」に皆で立ち寄り、チーズづくりの見学や、フレッシュミルクで作られた濃厚なソフトクリームをいただき、「美」につながる”食品”、”食べること”についても五感で存分に味わえたようです。
今後のプログラムでは、東京農業大学の食香粧化学科の先生方による「美」についての体験実習や、学校を超えたチーム編成で知床国立公園のトレッキングなどを行います。さらに神奈川の3校だけでなく、同じように事前探究を行ってきた大阪の5校の高校生たちとの交流も待っています。
学校を飛び出し、学校を超えた仲間たちと大自然の中で体験を通して学ぶ「オホーツク学」。生徒たちの視野が大きく広がります。