ニュース&トピックス
News & Topics
ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

学校生活

国語科 研究授業

先日、本校の国語科で、教員が互いに学び合うための「研究授業」を実施しました。

今回の授業では、ある戯曲作品を題材に、生徒たちが登場人物の心情や表現の意図について深く考察しました。

授業中、生徒たちはグループワークを通じて、自身の感じたことを論理的に述べたり、他者の意見に耳を傾けたりすることで、作品を多角的に捉えようと努めていました。こうした協働的な学びは、生徒一人ひとりの「読む力」「考える力」「伝える力」を育む上で、非常に重要な時間となります。

授業後には、教員同士で協議会を行い、授業の良かった点や改善点について活発な意見交換がなされました。こうした真摯な対話から、日々の授業実践に活かせる多くの示唆が得られ、教員自身の指導力向上に繋がる、大変有意義な時間となりました。

本校では、今後も各教科で研究授業や授業見学を定期的に実施し、教員の授業力向上に努めてまいります。