ニュース&トピックス
News & Topics
ニュース&トピックス

ニュース&トピックス

入試・説明会関連

楽しさあふれる体験学習!第2回オープンスクール

本日、第2回オープンスクールを開催し、各教科が小学生の皆様に心から楽しんでいただけるよう工夫を凝らした、オリジナルの体験授業を実施しました。

特に大人気だったのは「書道」の「グラスに文字を彫ろう」です。書道の先生から美しく文字を書くコツを教わった後、オリジナル缶バッジやグラスに好きな漢字を彫り込み、思い思いの素敵な作品を完成させました。「宗教」の授業では、アドベントのお話を聞いた上で、生徒と一緒に「アドベントカレンダーを作ろう」に取り組み、キリスト教文化に触れました。「算数」では、好きな色のビーズを選んで「正多面体ストラップを作ろう」に挑戦。本校生徒が優しくサポートする中で、オリジナルのストラップづくりを楽しみました。

このほかにも、トーンチャイムで『チムチムチェリー』の演奏を体験した「音楽」、豊かな感性で絵本作りを行った「国語」、そして体育と社会の教科を横断し、日本初開催のデフリンピックについて学んだ授業は、新しい学びの形を体験していただきました。

また「情報」の授業では、本校のセーラー服に加え、今年度から加わったスラックス制服のバーチャル試着アプリが登場!保護者の皆様も身を乗り出し、バーチャルでの「試着」を楽しまれている様子でした。「理科」の授業では、理科室に良い香りが漂う中で「キラキラアロマソープ作り」を行い、お気に入りの手作りソープを完成させました。「家庭科」は色について学んだ後に、好きな色を組み合わせながらハワイアンリボンレイ作りに挑戦。「英語」の授業では、英語取り出しクラス(Eクラス)の先生と生徒が企画し、賑やかなハロウィンパーティーを楽しみました。

生徒たちが普段取り組んでいるような、主体性と創造性あふれる本校の学びの一端を、皆様にお届けできたことを大変嬉しく思います。