生徒より
from Students
生徒より

生徒より

生徒より

管弦楽部の活動

私が所属している管弦楽部は、さまざまな楽器の音がひとつになって、美しいハーモニーを生み出す部活動です。バイオリンやチェロ、クラリネット、トランペット、パーカッションなど、多くの楽器を使って、クラシックから映画音楽、ポップスまで、幅広いジャンルの曲に取り組んでいます。
部員の中には、楽器をはじめて手にする人もたくさんいます。でも心配はいりません。先輩たちがやさしく教えてくれたり、同じパートの仲間と助け合ったりしながら、みんなで成長していける環境があります。「うまくなる」ことだけでなく、「一緒に良い音楽を作る」ことも私たちの大切にしていることの一つです。
練習では、ただ楽譜通りに演奏するだけでなく、「どう表現するか」まで考えながら音楽を作っています。コーチの先生方をお招きして、細かな音の出し方やフレーズの感じ方なども学びながら、より深い音楽づくりを目指しています。強弱やリズム、テンポの変化だけでなく、「気持ちをこめて音を届けること」にも挑戦しています。
そして、何よりの魅力は、みんなで1つの音楽を作り上げる喜びです。一人ではできない大きな作品を、仲間と力を合わせて完成させたときの達成感は、言葉では表せないほど感動的です。練習は大変なこともありますが、そのぶん本番の演奏会では、ステージの上で本当に特別な時間を過ごすことができます。
音楽が好きな人、何かに真剣に取り組んでみたい人、仲間と力を合わせて何かを作るのが好きな人、どんな人でも大歓迎です。私たちと一緒に、音楽の楽しさ、そして音楽を通して得られる仲間とのつながりを、ぜひ感じてみてください!(中3・Iさん)